多次元操体法講習会
投稿日:2025年06月04日
こんにちは
横浜 旭区 希望ヶ丘のうさぎ鍼灸整体院のタテノです!
少し前になりますが、5月18日に多次元操体法講習会に参加してきました。その記録です。
多次元操体法講習会
宮城県仙台のやすらぎの杜整体院で行われた第143回多次元操体法講習会に参加してきました。
昨年12月以来の講習会参加となり、間が空いていた分とても楽しみでした。
今回は事前に私自身の課題を質問事項として送らせもらっていたのですが、それに沿った内容でこれまでにも増して自分の在り方、生き方についての学びを得られました。
人の役に立ちたい自分と、人の役に立てていないことを実感してモヤモヤする自分との付き合い方について、座学で先生のお話を聞いている間中、つよく頷くことばかりでした。
自分の思考(思い込み、価値観)に飲み込まれないように、自分と思考は同一ではないと気づいて距離をとる、
あとは放っておいて、そして体の感覚を味わう。
言葉で書くといまいち伝わりにくいかもしれませんが、
感情解放セッションとして、自分が感じていることを言葉や数字にして表して、体で感じて、そこに触れてもらうということを受けたら、すっかりモヤモヤが晴れていろいろ「どうでもいい」「まぁいっか」という状態になりました。
百聞は一体験にあらずです!!
心が静かで穏やかになる感じがとても心地よかったです。
体と心は一体なので、感情の解放が身体症状の改善にかかわりますし、肉体(細胞)が安心すると心も軽やかになるなというのを体感しました。施術で同じように味わってもらえたらいいなぁと思います。
私は講習会後も相変わらず思考優位になってしまうこともありますが、そこに気づいたら体の「今ここ」を感じるようにするとリセットできるようになっています。
(ちょっとは成長したでしょうか(^^)/)
多次元操体法は整体の技術だけではなく生き方そのものを整えるお手伝いという素晴らしいものだと改めて感じました。
先日初めていらした方(詳しくは書きませんが心も体もズタズタという状況で)が、施術後にとても表情が明るくなったことが印象的でした。その方にとって必要なお手伝いができたのかなぁと嬉しくなりました。
全てはうまくいっています◎
そんなエネルギーを得られたことも講習会に参加した収穫です。ありがとうございました。
日々実践していきます!
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。