今年こそ鍼灸治療で早めの花粉症対策 – 横浜市旭区の鍼灸・整体なら うさぎ鍼灸整体院[肩こり・腰痛・不妊未妊・逆子鍼灸]希望ヶ丘駅徒歩8分

ここは今年こそ鍼灸治療で早めの花粉症対策のページです。希望ヶ丘駅徒歩8分 横浜市旭区にある完全個室の鍼灸整体院です。看護師でもある女性鍼灸師が、東洋・西洋医学両方を取り入れて、健康な体を取り戻す為のお手伝いをしています。肩こり腰痛はもちろん、婦人科系の症状や不妊・未妊などの妊活サポート、逆子鍼灸も実績豊富で人気です。

うさぎ鍼灸整体院の電話番号は、045-744-7124です。お気軽にお問合せください。 施術を受ける前にご確認ください。
横浜市旭区希望ヶ丘の鍼灸整体院 うさぎ鍼灸整体院公式LINEからご予約・お問合せ承ります

今年こそ鍼灸治療で早めの花粉症対策

投稿日:2018年01月07日

こんにちは

横浜 旭区 希望ヶ丘のうさぎ鍼灸整体院のタテノです!

 

先日新聞に今年の花粉の飛散量は前年よりも5割増しという記事が載っていました。

花粉症の方にとっては見逃せない情報ですよね。

今年こそは花粉症に悩まされないために大切なことを書いています。

花粉は悪者ではない!

 

花粉症は花粉(種類は様々)によるアレルギー反応で、

主な症状は、

鼻水

くしゃみ

鼻づまり

目のかゆみ

です。

 

これに付随して、

頭痛

不眠

集中力の低下

などを引き起こす場合もあります。

 

アレルギー反応ですので、

花粉そのものが悪者なわけではなく、

人間の体が花粉に過剰に反応した結果として、上記のような症状が現れます。

 

 

一般的な花粉症対策と根本的な花粉症対策

 

巷では花粉症対策として、

「花粉を体内に取り込まないこと」をポイントとして挙げています。

 

マスクをする

眼鏡をかける

洗濯物を外に干さない

ツルツルの生地の衣服を着て、すぐに払えるようにする

などです。

 

これももちろん大事です。

 

でも先ほど書いたように花粉そのものは悪者ではないのです。

 

「花粉に過剰に反応しないような体を作ること」が根本的に大事なことになります。

 

免疫力を高める

しっかり睡眠をとる

お酒を飲みすぎない

食事に気を付ける

毎日排便する

体を温める

など。

 

花粉に負けない体を作ることができれば、

花粉の飛散量が多かろうが少なかろうが、関係ないのです。

 

 

根本的な花粉症対策:免疫力を高める

 

花粉症の症状に対して薬を使う方もいると思います。

薬は花粉症を治すためのものではなくて、症状を抑え込んでいるだけです。

薬を使って一時的に症状が良くなったとしても、薬が効果が切れたら症状はぶり返します。

 

なので、薬を使うことは根本的な解決にはなりません。

 

(こう書くと、薬を使うことが全く意味ないようにとらえられてしまうかもしれませんが、薬を使うことを否定しているわけではありません。

実際に、内科クリニックで看護師として働いていた時に、薬を使うことで症状が軽くなって喜ばれている患者さんをたくさん見てきました。一時的な解決法として、自分で納得して投薬治療を受けていればいいと思います。)

 

根本的な解決を目指すなら、

免疫力を高めて花粉に負けない体を作りましょう、ということを伝えたいです。

 

免疫力が高まっていれば、

花粉だけでなく、風邪などの感染症にもかかりにくくなり、全般的に健康な体で過ごすことができます。

 

早めの花粉症対策が必要

 

春の花粉症に多いスギ花粉は、例年ですと1月中旬あたりから飛び始め、2月~3月にかけてピークを迎えます。

 

花粉に負けない体を作るのにはある程度の時間を要しますから、花粉症シーズンに困らないためには今から準備が必要です。

 

自分でできることとしては、

腹八分目にする(消化のためにエネルギーをたくさん使いすぎないように)

炭水化物を取りすぎない(特に小麦、砂糖。これらを取ると体内での炎症反応を助長します)

お酒をやめる(お酒=熱です。お酒を飲むと炎症が強くなります)

排便コントロール(腸内環境と免疫は密接にかかわっています。不要な老廃物はすぐに体外へ排出します)

適度な運動(汗をかくことで、毛穴・汗の穴の開閉をスムーズにさせて、異物が入り込めないように・または入り込んでもすぐに排出できるようにします。排便コントロールにもつながります)

ぬるめの温度で入浴する(体を温めると免疫力が向上します)

等です。

 

鍼灸治療で免疫力アップ

 

鍼灸治療を行うことで、本来持っている免疫力を発揮させることを促します。

 

胃腸の調子を整えること

便をため込まず老廃物を排出すること

体温を上げること(温かい血液が全身をめぐること)

肺の働きを補うこと(肺の働きは皮膚の毛穴の開閉にもかかわっています)

 

免疫力アップのためには、

足やひじ、鎖骨付近のツボを使うことが多いです。

 

使うツボは人によってさまざまですので、

例えば便秘が大きな原因だと考えられる場合は腹部や腰のツボを重点的に刺激する場合もあります。

 

鼻水、鼻づまりといった症状が表れている場合は、

顔回りに鍼刺激をすることもあります。

(あくまでも対症療法として)

 

根本的な体質改善のための鍼灸治療は、

1回でははっきりと効果が分かりにくいかもしれませんが、定期的に続けることによって徐々に体質が変わっていきます。

 

 

 

体質改善がうまくいく方といかない方

 

鍼灸治療を定期的に受けていて、

体質が変わったのを早く実感できる方もいれば、なかなか実感できない方がいます。

(なかなか実感できない方にも2パターンがあって、①変化しているのに自分では気づいていない方、②変化が乏しい方です)

 

体質の変化を早く実感できる方の特徴は、

「素直であること」です。

 

食事や睡眠など生活習慣のアドバイスをすると、素直に実行に移しています。

自分の体に目を向けて、毎日コツコツと素直に行動していると、

体が変わっているのを敏感にキャッチできます。

 

体が変わっているのがわかると、

それが嬉しくなってますます素直に行動を続けていけるようです。

 

 

体質が変わっているのに自分では気づけない方は、

まず初めの状態を把握できていない場合が多いです。

冷え、排便パターンなど、自分の体に意識が向かずに、把握していなかったり忘れてしまったりするので、

鍼灸を受けたり、生活を改善したりしても、

以前の状態と変化した状態との比較ができず、体質が変わった実感を持てません。

 

実感が持てないので、途中でやめてしまったりします。

 

 

体質の変化が乏しい方の特徴は

変化を嫌う方です。

どんなにアドバイスをしても、できない・やらない理由を挙げて、生活を改善しようとしません。

 

これでは鍼灸治療をいくら続けても、体質改善には限界があります。

厳しいですが、行動を変えない限り、体は変わっていきません。

変化を嫌うので、体質が変化することも拒んでしまっているような気がします。

 

体質を変えたかったら、素直に行動することが一番ですね!

 

生活習慣改善のアドバイス

 

これまでの生活を改善するのには、努力が必要です。

他人から「〇〇してください」「●●しないとだめです」と言われても、

多くの人はなかなか素直に受け入れられませんよね。

一般的にありきたりなことを言われても、どうしても無理なこともあると思います。

 

ですので、当院では一般的な知識を伝えると同時に、その方にとって受け入れやすいアドバイスをしたり、

「これならできそう!」と思えるような行動を一緒に考えていきます。

 

生活習慣を変えるのに、

苦痛の努力ではなくて、楽しんで努力することが、体質改善への近道です。

 

 

例年花粉症でお困りの方は、

今のうちから定期的に鍼灸治療を受けることと、

生活習慣の見直し・改善を素直に行うことで、

きっと今年の花粉シーズンを快適に過ごせることになります( ^^)

 

思い立ったら吉日。

今すぐご予約をお待ちしています!

最新の予約状況を確認したい場合はコチラから

https://www.shinq-yoyaku.jp/salon/30299

うさぎ鍼灸整体院へのご予約・お問合せはコチラから

横浜市旭区 希望が丘の鍼灸整体院 うさぎ鍼灸整体院 ご予約・お問合せ

一覧に戻る